きくのとブログ

四姉弟の子育てに奮闘中の かくたすん が、身近な「これいい!」「好き!」を自由に発信しています

子育て失敗談 〜抱っこ紐編〜

 

こんにちは!かくたすん🌵です!

私は4人の子育てをしていますが、長女ミカン🍊が産まれた2013年から今日まで、ありとあらゆる失敗をしてきました……。

子育てって、思いもよらないことの連続なんですよね。

今回は私の失敗談~抱っこ紐編~をご紹介します!

 

 

横抱きの抱っこ紐は使いにくかった!

長女ミカン🍊が産まれる前、抱っこ紐はどんなものがいいか、ネットや雑誌などを読みながら悩みに悩みました……。

まず外国メーカーの抱っこ紐は外国人の赤ちゃん向けで、日本人の赤ちゃんに合うのかな?という不安がありました。

その点、日本のものなら日本人にぴったりに作られているだろうと、日本メーカーの抱っこ紐に絞りました。

それから首が座ってない時は横抱きの方が首に負担が少ないだろうと、横抱きができるものがいいなと思いました。

 

結果、アップリカの「コランビギ コージー」にしました!

首が座ったら縦抱きができるし、おんぶも前抱っこもできるので使いやすいかなーと思いました!

 

10年使ってるからボロボロのクタクタ……(笑)

 

そして使用した結果……

横抱きは使いにくい!!

ということで大失敗……。理由は3つあります。

 

縦横の幅が広くて作業しにくい

妊娠後期はお腹が大きくて、色々なことがしにくかったと感じた妊婦さんは多いと思います。しかし、横抱きの抱っこ紐はそれ以上でした!

寝ている赤ちゃんの身体+抱っこ紐の全てが身体の前、胸の下のあたりにあるので、下は見えないし、身体の前で何かをしようとしても手が回らなくて大変でした。

スーパーで買い物をした時などは、片方の手に持ったカゴに、もう片方で取った商品を入れるのも大変でしたし、会計時に財布を出して支払うという行為も一苦労でした……。

 

そもそも片手が使えない

赤ちゃんは頭が大きくて重く、だんだん抱っこ紐がずれてくるので、赤ちゃんの頭の下の位置で抱っこ紐を支えなくちゃいけなくて、基本的に片手が使えなくなるんです……。

スーパーでの買い物の時などは、バランスを崩さないように気をつけながら行動しつつ、抱っこ紐がずれたら直す、というのを繰り返していました。面倒!

 

片方の肩に全部の力がかかるので痛い

横抱きは縦抱きとは違い、両方の肩ひもを1つの肩に重ねて使います。私は右利きなので左肩に乗せていました。

なので赤ちゃんの体重+抱っこ紐の重さが左肩にすべてのしかかり、新生児期ならまだしも、生後3ヵ月くらいになると重くて重くてしんどかったです……!

旦那🐟も抱っこ紐で出かけると、帰ってきてから「肩が痛い…」と言っていました。

なので長時間は着けていられませんでした。そもそも首も座っていない赤ちゃんを長い時間連れ回すのはやめた方がいいんですけどね……。

 

横抱きの抱っこ紐のメリット

一方、横抱きの抱っこ紐にも利点はあります!

横抱きは対面式ベビーカーのように、赤ちゃんとママがお互いの顔を見られるので安心できます!

実際に長女ミカン🍊も次女リンゴ🍎も、横抱きの時はお出かけの際に抱っこ紐でほぼ必ず寝ていました。

そして帰ってからそのままベッドに下ろしても起きなかったです!

また、家で泣き止まない時も抱っこ紐を使ってあやすのは、ずっと手で抱っこするよりも楽でした!

 

 

アップリカの抱っこ紐、縦抱きとおんぶは使い勝手がいい!

みなさんに誤解させてはいけないなーと思って書きますが、アップリカの「コランビギ コージー」で横抱きは大変ですが、それ以外の縦抱きとおんぶとして使うのは、とても満足しています!

ちなみに私は前抱きはあまりやらないですね……。

縦抱きでは他の抱っこ紐と全く変わらず使えます!我が家では縦抱きとして、それぞれの子どもたちが生後4ヶ月〜2才前後までヘビーユースしていました!

また今でこそ主流ですが、長女ミカン🍊が産まれた2013年頃は赤ちゃんの落下防止のためのおんぶハーネスがついている抱っこ紐は多くなかったので、私としては安心のためにこの抱っこ紐にしてよかったなーと思いました!

三女モモ🍑や長男クリボー🌰の時も、首が完全に座った頃からおんぶハーネスをつけておんぶをしながら家事をしていました!

なにより、2023年現在、10年使って端の布部分はボロボロでも、その他は安全面で問題なくちゃんと使えるのがすごい!!しっかり作られていないとこんなには使えないと思うので、さすがアップリカです!!

うちが持っているものと同じく横抱きができる抱っこ紐です。5通りの使い方ができるそうです!

 

 

新生児から縦抱きの抱っこ紐ベビービョルンにしたら正解だった!

次女リンゴ🍎の時も首が座る前は横抱きで使っていたのですが、抱っこしながら長女ミカン🍊と出かけるのが大変でした。

そこで三女モモ🍑の時には新生児から縦抱きができるベビービョルンの「ベビーキャリア MINI」をレンタルしました!

こちらは外国の会社のですが、レンタルの冊子に載っていた抱っこ紐の中で、一番レンタル代が安かったので選びました。

 

首が座るまではそれを使い、4ヶ月健診で病院の先生から首が座ったと言われてからはベビービョルンは返却し、持っていたアップリカの抱っこ紐を縦抱きで使いました。

新生児から縦抱きは最初は不安でしたが、両手は使えるし動きやすいので感動しました……!

しかし抱っこをしている時に三女モモ🍑が寝ると、いつも胸元に顔を埋めていたので、ちゃんと息ができているか少し不安になりました……。お腹とか触って生存確認していました(笑)。

 

借りたベビービョルンの「ベビーキャリア MINI」は腰ベルトがないタイプで、両肩に全部の重みが乗るので、赤ちゃんが大きくなると、肩がしんどいかもしれません。

その他の印象としては、肩紐はしっかりとしていてホールド感があったのは良かったです。インサートなしで抱っこできるので、赤ちゃんが蒸れないところも高ポイントでした!

先に抱っこ紐を自身に装着してから赤ちゃんを抱っこして前部分を留める、という「前バックルタイプ」なので、つけ方が他の抱っこ紐とは違っていましたが、使っていくうちに慣れました。

そして外国の抱っこ紐でも問題なく使えて、三女モモ🍑も快適そうだったので、日本に拘らなくてもいいのかなーと思いました!

 

 

新生児から縦抱きの抱っこ紐、ナップナップを買った!

三女モモ🍑が使ってからはかなりにボロボロになったアップリカの抱っこ紐。長男クリボー🌰が産まれる前に思い切って新調しました!

それがナップナップの「ベビーキャリー ベーシック」です!

 

 

これは新生児の頃はインサートを付けて縦抱きをするタイプで、その他インサートを外した一般的な縦抱きや、おんぶもできます。

使いやすそうな上に1万5千円弱と比較的リーズナブルなところに魅力を感じて選びました!そして先程は日本のものに拘らなくていいとか言ってましたが、こちらは日本のメーカー……(笑)。

長男クリボー🌰が大きかったので、インサートを着ける期間が短かく「え、せっかく買ったのにもう使わないの⁉」となりました……。今思えば、三女モモ🍑の時に買っておけばよかったかなー……。

肩のクッションがしっかりしていて、腰ベルトも太く、とても使いやすいです!「おんぶ補助(落下防止)ホルダー」(アップリカのおんぶハーネスとほぼ同じもの)もあるので、おんぶも安心!

 

(抱っこ紐の通販『napnap公式オンラインショップ』)

 

 

アップリカとナップナップ、二つの抱っこ紐を使い分ける!

我が家の二つの抱っこ紐は、後ろのバックルの位置が違います。

装着する時、最初に買ったアップリカは手を下から背中に持っていって、肩甲骨の下あたりで留めます。

一方こちらのナップナップは手を上から背中に持っていって、首の下辺りで留めるので、時々どっちからすればいいかわからなり、手をウロウロさせてます(笑)。

私はアップリカの方が、背中のバックルをつけて抱っこが完成した感じがしっくりして好きです。

旦那🐟は身体がかたいので肩甲骨に手を持っていくのが大変で、ナップナップの方がいいと言っています。

これは本当に着ける人によって違いますね。

 

2023年現在の我が家は長男クリボー🌰に使っていて、ナップナップは車に置いてお出かけ用、アップリカは家やちょっと近所に行く用として使っています!

 

 

まとめ

ここまでで、いかに私が抱っこ紐で迷走していたかがわかっていただけたかと思います(笑)

結論としては、私にとっては横抱きの抱っこ紐より、新生児から縦抱きの抱っこ紐の方が楽でした!

でも横抱きの方が好きで安心するという方もいらっしゃると思いますし、あくまで私の体験からの感想なので、これから抱っこ紐を買う予定の方は色々吟味して、ご自身に合ったものを買ってくださいね!

 

今回の子育て失敗談〜抱っこ紐編〜は以上です!

まだここに書ききれないくらい色々と失敗してるので、今後◯◯編、◯◯編と増えていく予定です!

また読んでやってもいいよーという方は、ぜひこれからもお付き合いくださいね!

 

ここまで読んでいただき、ありがとうございましたー!

 

 

<PR>

結婚情報誌で有名なゼクシィから、妊娠・出産・育児の情報サイトができました!

妊娠・出産・育児の情報サイト | ゼクシィBaby